こんにちは、ゆるです。
札幌市の20代、女性刺傷事件の犯人が中学1年生の12歳少年が犯人だったと報道されました。
警察も少年を見つけることが出来て、これ以上被害者が出ずホッとしました。
引用元:http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115325.html
そしてこのような、無差別に人を傷つけたおかしい少年はどんな人物が
気になりましたの、少年の顔画像や両親(父母)や自宅の住所を調査してみました。
事件の概要
今回起きた事件について概要を見て確認していきましょう。
札幌市東区の路上で25日夕、20代の女性が何者かに背中を包丁で刺されて重傷を負う事件があり、北海道警は中学1年生の少年(12)が殺人未遂の非行事実を認めたため、要保護児童として同市児童相談所に通告したと27日に発表した。通告は26日。少年は「人を傷つけたい気持ちがあった」と話しているという。
26日に捜査員が近くの商業施設で、容疑者に特徴が似た少年を見つけ、事情を聴いていた。当初は否認していたが、認めたという。少年の自宅からは凶器として使われたとみられる包丁のパッケージが見つかったという。
道警によると、少年は25日午後5時55分ごろ、包丁で同区の20代の会社員の女性を刺して殺そうとしたとされる。女性は背中に深い刺し傷があり、全治1~2カ月の大けがを負った。
現場は丘珠(おかだま)空港西側の住宅街。女性は徒歩で帰宅中で、背中を刺された後に助けを求めた。女性が倒れ込むのを通行人が見つけ110番通報した。女性は厚手のコートを着ていたが、背中に包丁が刺さった状態だったという。
近所の女性(24)によると、25日午後6時ごろ、サイレンの音がしたため、ベランダから外を見ると、数人が集まる中、背中を丸めてうずくまる女性がいた。介抱する人の声かけに、女性は何度かうなずいていたという。
14歳未満の触法少年は、少年法により刑事責任を問われない。一般的には、補導した警察が児童相談所に通告し、児童相談所長らが家庭裁判所に送致するかどうか判断する。2007年に成立した改正少年法などにより、少年院に送致できる年齢が「おおむね12歳以上」に引き下げられた。
札幌女性刺傷事件12歳少年の両親(父母)の顔画像は?
このような、事件を起こした12歳少年の両親(父母)が気になります。
まさに親の顔が見てみたいという言葉がありますが、
こういう時に使いたくなる言葉です。
事件の概要でも「人を傷つけたい気持ちがあった」と少年が話したそうですが、
まともな考え方ではありませんよね。
どんな環境や育ち方をしたらこんな考えになるのか分かりません。
不謹慎ではありますが教育に良くないゲームをしていても、「人を傷つけたい」とか普通はおもいません。
もしその影響だとしても、年齢に達していないゲームを与える親の責任もありますが。
そして少年や両親の顔画像や情報などを調べましたが
情報はありませんでした・・・
容疑者も未成年ですので、今後も顔や名前などは報道しない可能性があります。
家族関係については報道されると思います。
しかし、今はネットSNSの時代ですので、
今後、同級生や近所の方が、情報を投稿する可能性もありますよね。
テレビで報道されなくても、このように第3者によって少年の詳しい情報が
拡散されるかもしれませんね。
自宅の住所、場所はどこ?
そして気になった12歳少年の自宅の場所や住所です。
こちらも情報が明らかになってはいませんが、
事件がおきた場所は「札幌市東区北43東17の路上」との事ですので、
事件現場はこちらになります。
容疑者の少年も特に考えなしに、近場で事件を起こしたと思うので、
この住所の近くが自宅の可能性がありますね。
上記でも書いたように、第3者によって晒される可能性もありますね。
まとめや感想
今回は札幌女性刺傷事件12歳少年について書いていきました。
少年法で守られている為、最近は大人より子供のが怖いなと感じます。
過去に未成年が事件を起こして反省や更生される事は基本ないと思います。
人の痛みなどが分からない人間ですから、
出てきたとしても、また同じ事を繰り返すと思うので、
正直出てきてほしくないというのが自分の感想です。